「身体新変論VER 新着情報」
脚を鍛える大切さ
2025 年 09 月 05 日
足立区西新井パーソナルジム
身体新変論VER【ヴェル】です!
【脚を鍛える大切さとは?日常も人生も支える「土台」づくり】
筋トレといえば腹筋や胸筋に目が行きがちですが、実は「脚」を鍛えることこそが、健康的な体づくりのカギになります。脚は体の中でも特に大きな筋肉が集まっており、太ももやお尻、ふくらはぎなどを鍛えることで、基礎代謝が大きく向上します。つまり、脚を鍛えれば痩せやすい体にもつながるのです。
また、脚力は「日常生活の質」と直結しています。階段の上り下り、買い物袋を持って歩く、長時間立ち仕事をこなす――すべて脚の筋肉が支えています。脚が弱ると、転倒のリスクが高まり、将来的には寝たきりに近づいてしまうことも。特に高齢になってからの生活において、脚力は“自立”を守るための大切な資産になります。
さらに、スクワットなどの脚トレーニングは全身の筋肉を動員するため、全体の筋力アップにも効果的。スポーツパフォーマンスの向上にもつながります。
見た目のカッコよさやスタイルアップだけでなく、「一生動ける体」を目指すなら、まずは脚を鍛えることから始めましょう。あなたの体の“土台”をしっかり作ることが、健康な未来への第一歩です。